ZOOM会議の画面です。Notta Botが代理出席中

Notta Bot|Zoom会議を録音して文字起こしする

目次

Notta Botとは?
接続完了!Notta BotはZoom会議に追加
パソコンやスマホで簡単に編集・共有

Notta Botとは?

本日、Zoomの会議を文字起こしするための新機能「Notta Bot」をリリースしました。

Zoom会議に”Notta Bot”を追加するだけで、高性能AIが自動で録音&リアルタイム文字起こしを実施。Notta Botはユーザーのパーソナルアシスタントとなり、議事録作成に要する時間と手間を大幅に削減します。ユーザーが会議そのものに集中できる、ストレスフリーなリモートワーク環境へ導きます。​

Notta Botを使ってZoomの会話を録音・文字起こしする方法をご紹介します。

※Notta Bot機能を利用するには、有料会員登録が必要です。

まずは、Notta Web版にログインください。

Frame_42.png

「Zoomミーティング」をクリックします。

_____2021-08-11_14.50.16.png

「Zoom会議の文字起こし」をクリックし、Zoomの招待URL(※)とお名前を入力します。

 ※進行中のzoom会議のみ文字起こしできます。

_____2021-08-11_14.57.19.png

「文字起こしする」をクリックします。

_____2021-08-11_14.57.19.png
_____2021-08-11_14.57.30.png

接続完了!Notta BotはZoom会議に追加

会議やインタビューの状況にもよりますが、話者の方々に「Notta Bot」を使うことを事前にお知らせください。

Screen_Shot_2021-08-11_at_2.59.55_PM.png

Notta Botが会話の内容を自動で録音・文字起こしします。

録音を終了するときは、画面下部中央の [ ■ ]アイコンをクリックしてください。

_____2021-08-11_14.59.11.png

パソコンやスマホで簡単に編集・共有

録音を終了すると、文字起こしデータはNottaで保存され、パソコンやスマホで簡単に編集・共有できます。

_____2021-08-11_15.00.44.png



Nottaは無料版で120分実際の機能をお試しできますので、試してみましょう。

Web版
‍Google ChromeやMicrosoft EdgeからWeb版をアクセスできます。(無料)

Chrome拡張機能
Chrome web storeからNotta拡張機能をインストールできます。(無料)

アプリ版
iOSアプリはApp Storeからダウンロードできます。(無料)
AndroidアプリはGoogle Playからダウンロードできます。(無料)

関連記事